アニマルドール「Blushing Moose」赤面のヘラジカ 芦塚葉子

アニマルドール1dayクリスマスレッスン

Blushing Moose 赤面のヘラジカ
2025年12月13日(土)13時〜17時
今年も残すところわずかとなりました。さて今年最後の1dayレッスンは、これからの季節お部屋のインテリアにもなる、額縁に飾る半立体のアニマルドールです。 「Blushing Moose」赤面のヘラジカ親友のトナカイが風邪を引いたので代わりにXmasの手伝いにやって来たヘラジカ。初めて会うサンタクロースにドキドキ緊張してツノまでうっすらピンク色になっている…という設定です。 今回の半立体、今までと違いブローチではなく額縁に固定するタイプで首が動きます。 飾った時にまっすぐだけでなく少し首を傾げたりできるので表情豊かいつものように半完成キットでご用意しますのでレッスン内で完成してお持ち帰りいただけます。 ただ今回はいつもより少し難易度が上がるので、今までにアニマルドールの1dayレッスンに1度は参加されたことがある経験者対象とさせていただきます。 手の込んだ作りとなっていますので、いつもよりは少しお高めのキットですが存在感は抜群です。今年のクリスマスはトナカイではなくヘラジカを作りましょう。
                                             芦塚葉子
講師;芦塚葉子
日程:12月13日(土)
時間;13時〜17時
参加対象:アニマルドールの1dayレッスンに1度は参加されたことがある経験者
参加費:13,200円(税込) レッスン費+材料費込み、

    ティータイムあり(お菓子とお茶付)

定員:6名迄
持ち物:エプロン、作業道具はご用意いたしますので手ぶらでご参加いただけます(エプロンのみご自身でご用意ください) 

[お申し込み方法の流れ]
受講されたいレッスン内容と日にち、名前、住所、電話番号をメールにてお知らせ下さい。パセリセージより24時間以内にお席が確保で きたかのお返事を致します。そのお返事にてお申し込み完了となります。満席の場合もご連絡致します。パセリセージからの返事がない 場合はお手数ですが再度ご連絡下さい。定員になり次第閉め切らせて頂きます。尚、満席の場合はキャンセル待ちになります。
[レッスン当日]
受講料はレッスン前に受付でお支払い下さい。 (お支払は現金のみになります)
レッスン開始時間の10 分前までにお越しください。
[キャンセルに関して]
材料製作の準備がある為、キャンセルは一週間前迄とさせて頂きます。
それ以降はお客さまの全額負担となりますので予めご了承下さい。 
[教室のお申し込みや問い合わせ]
parsleysage@icloud.com

 

芦塚 葉子
アニマルドール造形作家 劇団『オンシアター自由劇場』で活動後、上野動物園に勤務。 動物たちが垣間見せる表情や仕草に和み癒されて、その魅力を何らかの形で表現したいと思い、ぬいぐるみの手法でアニマルドール制作を開始。2004 年より粘土ベースに生地を貼付ける独自の手法での制作を始める。現在、九品仏アトリエにて造形教室を主宰。ヴォーグ学園 ( 東京校と横浜校 ) でもアニマルドール講座を受け持っている。

主な活動・受賞歴
2000 年 第6回東急テディベアフェスティバル 2000 東急百貨店本店店長賞受賞 2002 年 玉川高島屋アートサロンにて作品展
2006 年 ショップ Raconte-moi のキャラクターデザイン制作
2009 年 日本橋三越クリスマスショーウィンドウ展示
2010 年 上記展示においてディスプレイデザイン大賞 2010 優秀賞受賞
2021 年 九品仏アトリエにて造形教室を主宰。