2022年4月12日(火) 13:00 ~17:00
金継ぎとは 割れたり欠けたりした器を漆で継ぎ、金や銀などで上化粧を施し、修復するという日本古来の伝統工芸です。 その歴史は「茶の湯」が盛んになった室町時代(14世紀〜16世紀)に溯るといわれ、茶道の世界では器の継いだ部分を「景色」と呼び慈しんで参りました。 では現代風とは かぶれの心配がない植物由来の「新うるし」とエポキシ系のパテや接着剤、代用金を使用し1日で仕上げる事が出来ます。 本来なら半年ほどかかり、途中諦めてしまう方も多い金継ぎを、初めての方にも楽しんでいただける方法でご紹介します。 ※「新うるし」とは商標で「漆」とは違うモノです。
パセリセージのレッスンでは、「金継ぎ」と「呼び継ぎ」の二つから選んで受講できます。 お申込み時にどちらかご希望をお知らせ下さい。画像はイメージです。
現代風金継ぎ 欠けたりヒビが入っても捨てられない思い出深い器などを、かぶれる心配のない合成うるしと代用金・銀で一日で仕上げる方法です。 (直したい陶磁器を数点お持ちください。)
呼び継ぎ 陶片やガラスを組合せてオリジナルのアクセサリーや小物を制作する楽しいワークショップです。 (先生が用意した素材から選んで組合わせて頂きます。持参も可)
講 師 : 藤野佳菜子 (金継ぎプリュス)
参加費 : 8,800円 (材料費込) ティータイムあり(お茶とお菓子付き)
持ち物 : エプロン・持ち帰り用の器より一回り大きな箱 (乾かないまま持ち帰り頂くため)
場 所 :パセリセージ 東京都世田谷区桜2-1-10


藤野佳菜子 金継ぎプリュス[kintsugiplus]
美大卒後、グラフィックデザイン・アクセサリーの企画など商業デザインに携わり2010年よりフリーランスに。 同時期に金継ぎの修行を始め、現在は金継ぎプリュスとして漆継ぎのご依頼を承ると共に、各所にてワークショップを定期的に開催中。 2021年3月 松屋銀座7階デザインコレクション「銀座目利き百貨街」にて金継ぎプリュスの展示販売会を1ヶ月に渡り開催
Instagram @kanan_sp
Facebook 藤野佳菜子
[1DAYレッスン お申し込み方法の流れ]
受講されたいレッスン内容と日にち、名前、住所、電話番号をメールにてお知らせ下さい。パセリセージより24時間以内にお席が確保で きたかのお返事を致します。そのお返事にてお申し込み完了となります。満席の場合もご連絡致します。パセリセージからの返事がない 場合はお手数ですが再度ご連絡下さい。定員になり次第閉め切らせて頂きます。尚、満席の場合はキャンセル待ちになります。
受講されたいレッスン内容と日にち、名前、住所、電話番号をメールにてお知らせ下さい。パセリセージより24時間以内にお席が確保で きたかのお返事を致します。そのお返事にてお申し込み完了となります。満席の場合もご連絡致します。パセリセージからの返事がない 場合はお手数ですが再度ご連絡下さい。定員になり次第閉め切らせて頂きます。尚、満席の場合はキャンセル待ちになります。
[レッスン当日]
受講料はレッスン前に受付でお支払い下さい。 (お支払は現金のみになります) レッスン開始時間の10 分前までにお越しください。
受講料はレッスン前に受付でお支払い下さい。 (お支払は現金のみになります) レッスン開始時間の10 分前までにお越しください。
[キャンセルに関して]
材料製作の準備がある為、キャンセルは一週間前迄とさせて頂きます。 それ以降はお客さまの全額負担となりますので予めご了承下さい。
材料製作の準備がある為、キャンセルは一週間前迄とさせて頂きます。 それ以降はお客さまの全額負担となりますので予めご了承下さい。
[教室のお申し込みや問い合わせ]
parsleysage@icloud.com
パセリセージでは、新型コロナウィルス感染拡大防止に充分に配慮し、 皆様の安心安全の為、下記の衛生管理を徹底した上での営業に尽力して参ります。
[パセリセージの取り組み]
スタッフ・講師のマスク着用
定期的な手洗いと消毒、室内の換気の実施
入口にアルコール消毒剤の設置
洗面所に石鹸の設置
店内での3密を避けるための誘導
お教室での透明アクリルボードのパーテーション設置
parsleysage@icloud.com
パセリセージでは、新型コロナウィルス感染拡大防止に充分に配慮し、 皆様の安心安全の為、下記の衛生管理を徹底した上での営業に尽力して参ります。
[パセリセージの取り組み]
スタッフ・講師のマスク着用
定期的な手洗いと消毒、室内の換気の実施
入口にアルコール消毒剤の設置
洗面所に石鹸の設置
店内での3密を避けるための誘導
お教室での透明アクリルボードのパーテーション設置
